×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友達に頼まれて探した札幌行きのなるべく安い旅行プラン
ジェットスタージャパンが就航してから、
もっとゆっくり日程を考えて行くことになった
しかし、親孝行旅行は行きたいということで、近場の温泉を探すことに
しかもおいしいものが食べられるところ(笑)
箱根、伊豆・熱海、湯河原、草津・・・
ということで一から探すことに
いいところ見つかるといいなあ
PR
さあ、どうしよう、札幌行き
あっ、H.I.Sが安いぞ
ということで、H.I.Sで調べてみると・・・
⇒ http://nippon.his-j.com/tour_detail/TK-FSJ0401-SHU2/
なんじゃ、この安いプランは
先に値段を言ってしまうと、なんと4人で2泊3日で114,400円
飛行機はスカイマークで、木曜日か日曜日の出発ならこの値段
ホテルはウォーターマークホテル札幌
2008年にできたばかりなので、まだ新しそう
⇒ ウォーターマークホテル札幌
これにレンタカーを3日分付けることもできます
平日に行ける人ならとてもいいプランですね
ただ、ホテルは2日とも同じホテルになります
ANAで行くプランもあるみたいですが、こちらはなかなかいいお値段
ただ、1日目と2日目のホテルを変えることができます
さあ、どうするのかな、友達は
結果はまた報告しますね~
安い航空券を探していましたが、
格安航空がまだ運航していないことがわかりました
ということでツアー的に行けば安いかと思い、
楽天トラベルで航空券付きの宿泊プランをチェック!
この間友達が札幌に2泊3日で行った時に楽天トラベルを使って
安く行けたと言っていたので、期待大です
楽天トラベルでは、JALかANAを選べます
航空券とホテルだけでなく、レンタカーをプラスで借りるプランもあります
⇒ 楽天トラベルの楽パック
まずは飛行機を選んで、その後に宿泊地域を選びます
今回は札幌宿泊なので、まず札幌市内でホテルを探します
札幌市内をクリックするとさらに札幌市内の地図が出るので、
とりあえず地図全体をクリック
そうするとホテルがたくさん出てくるので、値段やサービスを見ながら選びます
今回はこの2つのホテルにしてみました
駅から近いのが魅力です
⇒ ホテルグレイスリー札幌(ワシントンホテルチェーン)
定山渓は翠蝶館の夕食のコースがおいしそう
他には女性が喜びそうなコースがたくさんあります
⇒ 定山渓温泉 Spa&Esthetique 翠蝶館
合計169,200円
これまたグレートな金額ですね(笑)
でも2泊3日で温泉も入れて、一人42,300円は普通では安い!
これでもしOKだったら、代表者の連絡先と宿泊する人の名前と年齢、
それぞれのマイレージクラブの番号、チェックインの時間、
クレジットのカードの情報を入力します
楽天ポイントが1%付くので、1,611ポイントもらえますね
ラッキー!
これをまず見せてみるかな~
旅行でお金がかかる部分はなんと行っても交通費
ということで格安航空券をまずは探してみました
友達とチャットをしながら一緒に探してみる
●今、ジェットスタージャパンを見ていますが、東京(成田)発着、札幌(新千歳) 5590円~ってあるけれど、予約というか見方が分らない。
●予約ガイドがありますね
http://www.jetstar.com/jp/ja/popups/how-to-book
●ピーチアビデェーションというのもあるけれど
●ジェットスタージャパンは7月3日からしか予約できないですね
●そうなんだ~。 残念!
●7月3日から就航するようです
http://www.jetstar.com/jp/ja/japan-announcement
ピーチ・アビエーションは関空から飛んでますね
成田、羽田にはないようです
ジェットスタージャパンがとっても安いですが、まだ就航していなくて断念
次はスカイマークを見てみましたが、平日で最安値は9,500円(片道)
しかし出発時間が羽田6:10は早すぎる・・・
web割10で10,500円(片道)だと朝早いがなんとか乗れそう
でも4人で往復すると84,000円!!
おーっ、グレイトな値段です(笑)
2泊3日なので、1泊5,000円の宿にしても4人で40,000円かあ
合計金額がすでに124,000円
おーっ、グレイトな値段です(笑)
ん~、では楽天トラベルで探してみるかな
友達が親を旅行に連れて行きたい
札幌の友達にも会いたい
温泉にも親を入れてあげたい
ドライバーとして来て!
ということで、4人でなるべく安く行ける方法を調査開始
札幌で温泉と言えば、定山渓
⇒ 定山渓の観光スポット
仕事で一度泊まったことがあります
静かでとてもいい所でした
スキー場も近くにありましたね
ということで温泉は定山渓にして探すことに
| ホーム |
